3月になりました。 お知らせも届いた頃と思いますが、 今日は 「 春灯茶会 」 と、そば猪口 について 猪口は、伊万里のものが中心ですが、瀬戸も少し(江戸中期から明治大正) よく目にする平底のもの以外に、筒型の小振りな猪口、白磁と 形、絵柄も様々な 猪口が揃います。 茶会用の器ですが、こちらで用意したものの中からお選びいただくか 展示品の中から気に入ったものがあれば お値段プラスになりますが、変更して頂く事もできます。 じっくり 気に入った猪口をお選びいただき マイ猪口で お茶を楽しみ 、、 持ち帰って頂ければなと思っています。 一部ですが、こんな猪口が並びますよ( 参考写真 ) ![]() ![]() ![]() ![]() そして 茶会のお茶と添えるお菓子は、カドタマリさんに。 ![]() 春先の体を和らげるような、お茶とお菓子 はじめは、 桐郷胎菊茶 白キクラゲの甘煮 ふたつめは 台湾のお茶 おはぎ 2色 お茶、器についてのお話もありますが 気軽にご参加いただけるような、楽しみな内容になっています。ぜひ、ご参加くださいね 期間中は、お茶とお菓子にまつわる道具、 菊茶の販売も予定していますので、こちらも楽しみにご来店ください。 ![]() ■
[PR]
by hakutou_2
| 2012-03-02 16:28
|
Comments(0)
|
暮らしに寄り添う 生活雑貨、衣 服、年代問わず集めた古道具、古布など扱っています。 542-0062 大阪市中央区上本町西1-3-18 open 12: 00 - 18:00 close 火曜日+臨時休業 06-7504-8487 / hakutou@leto.eonet.ne.jp
by hakutou_2 お店の場所 → 地図
営業日カレンダー web shop OPEN 星霜珈琲店 - - - - - - - - - - - - - hakutou_3 - - - - - - - - - - - - - - t s u k i h i t o y o g a in h a k u t o u 2月 ● 18 /日 10:15 〜 ● 22 /木 18:30 〜 ワタシと、こころと 向き合う時間 月2回開催 ヨガレッスン 講師 tsukihi お問い合わせ 06-7504-8487 hakutou@leto.eonet.ne.jp - - - - - - - - - - - - - - 地図 問い合わせ 企画展 instagram hakutou_3 日々のこと 商品のこと 古道具 器 衣服・アクセサリー・シューズ 色んなお知らせ ツキヒトヨガ nikhaknar ニックハックナール ワークショップ 星霜珈琲店 KOBAKO GALLERY 木星社(50) matka(32) 古道具(30) CALICO(24) tsukihi to yoga(20) TATAROU(19) SUFi oriental rugs(13) キクチ ジュンコ(13) ワークショップ(12) 門田麻里 切り絵(11) 古布(8) 東 好美 azurer(8) アジアの古いもの(8) STUFF(7) オリジナル(6) 土佐和紙プロダクツ(5) 粉匙さん(4) 紙の店 馬渕(3) 翁再生硝子工房(3) maku textiles(2) ハトハネ舎(2) ちょい古展(2) いつもの私(2) 星霜珈琲店(1) yamashita chio(1) linocino(1) 2018年 01月 2017年 12月 more... | ||||||
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||